昨日はクォータースターの撮影でしたよー。
何だか、とにかく楽しかったです。
とりあえず、石川くんがひばなさんの胸に
興味津々だったことは、彼のために内緒に
しようと思います。
ひばなさんの胸に触らせてもらいました。
ふわふわでした。
勝美と私のは、軽くかためでした。
切ない気持ちって、こういうことなんですね。
近々公開されると思うので、面白いと
おもっていただけたら、嬉しいです(≧▽≦)
あ、根岸さんが可愛い日焼けをしてました。
小鶴さんが写真を撮っていたので、
是非みたいですね。
先日、日本橋のアートアクアリウムに行ってきました!
昨年、存在は知っていたのですが行けずに終わってしまいまして。
リベンジ?です!
こんな金魚がたくさん!
お馴染みのも珍しいのもいました。
みんなかわいいです。
で、金魚もすごいんですが、アートアクアリウムというだけあって・・・。
ばーん!
これは大奥というタイトルがついた作品。
色も変わります!
あ、この画像だとあんまり変わってないですね。
本当はもっと変わります、はい。
日本橋での開催は終了してまして
現在は名古屋でやってるそうです。
もちろん金魚がたくさん居たんですが、
想像以上に人もすごくて・・・。
来年は人の少ない時間を狙って行きたいなと思いました。
もっと写真も撮りたい!
ロングラン公演が終わり、腑抜けになりながらもバイトに通う日々で、
早く12月本公演の稽古始まらないかなーと思っていましたが、
昨日はクオータースターコンテストの映像の稽古をしてきました。
いやはやまた何かよくわからないものを本気でつくってます。
とりあえずやってるほうは楽しいです。
撮影が楽しみだ…いろいろと。
そして天夕さんのブログにもありましたが、10月2日は何が起こるのでしょう。何処へ何をしに行くのでしょう。
物語は日暮里駅から始まる。
腑抜けになってる暇は、案外なさそうでした。
ご挨拶が遅れました。
この度は、ラフメーカー初となるロングラン公演・秋
『面影橋で逢いましょう』
『それではみなさん、さようなら』
にご来場頂きまして、心よりありがとうございました。
お客様、キャスト、スタッフのおかげで無事に公演を終えることが出来ました。
この場を借りて、御礼を申し上げます。
という、堅苦しい感じからいこうと思います、天夕です。
人生初となる、ロングラン公演でした。
色々、反省点はありますが、お客様に楽しんで頂けていれば幸いだなぁと思います。
何よりの収穫は、沢山のお客様にご来場頂けたことと、役者たちの楽しそうな姿でした。
全部、僕の主観なんで、事実はわかりませんが。
またやりたいなと心から思ったので、また近々やると思います。
そう、小鶴のブログに書かれちゃいましたが誕生日を迎えました。
去年に引き続き、ありがたいことです。
そう、ありがたかった。
歌にのって現れたケーキを見たくらいまでは!
今年の団員からの誕生日プレゼントは、僕の人生において最も不可思議なものでした。
『10月2日 日暮里駅集合』
なぜ?どうして?ていうか何時?
これが貰った瞬間の感想でした。
そして、今でもそれはかわりません。
聞くところによると、朝早くの集合らしいです。
その上、泊まり込みになる可能性すらあるらしいです。
誕生日だよね?一ヶ月過ぎてない?という疑問が消せません。
何より、これお祝いだよね?という最大の疑問は恐怖にかわりつつあります。
僕は祝って貰えるのか、皆の道化になるのか。
当日になってみないとわからないので、とりあえず心穏やかに当日までこのことは忘れることにしようと思います。
さてさて、ラフメーカーの次回の公演は12月の本公演です。
時間の許す限り、研鑽します。
その前に、これ、正式発表していいのか?と思いますが、
今年もクオータースターコンテストに作品を出します。
今年は去年を遙かに上回るバカさ加減でやってやろうと思います。
自信作です。
バカにしてください。
あ、私じゃなくて、母が。
私はちゃんとうちに帰ってました、今回は。
本公演の稽古と本番期間中は、
かちゅと半同棲してました。すみません。
帰ってきたお母さんに早速、
「うちが汚い!!」
と、怒られました。すみません。
急いで片付けました。
久々に猫たちに会ったお母さんは、
それ撮ってどうするの?っていう、
猫の肉球のアップとか、お腹のアップとか、
しっぽのアップとか写メってました。
顔撮りなさいよ顔。
最近涼しくなってきたので、猫が活発に
活動し始め、同時に夜とか朝方とか、
寒いのか寄り添って寝てくるようになりました。
いい季節になった!!!!!!!(笑)
とにかく可愛いです(*´∀`*)エヘエヘエヘ
ロングラン公演お疲れ様でした!
色々ありましたが無事終わってよかったです。
二週間も劇場通ったらその後は引きこもりになるんじゃないかと思っていたのですがそんなこともなく。
今のところ、毎日外に出ています。
すっかり秋ですね。
9月=ロングラン公演 というイメージだったのですが、公演終わってもまだまだ9月は続きますね!
後回しにしていたこと、どんどんやってしまわないと!
明日は金魚見に行きます!楽しみ!
あ、すーさんには結局行きませんでした。
少し心残りです・・・。
涼しくなりましたね。
そして、暗くなるのも早くなりました。
季節は進んでますね。
ラフメーカーロングラン公演も大盛況の中、幕を下ろしました。
ご来場下さいましたお客様、スタッフの皆様、出演者の皆様、
素敵な経験をありがとうございました。
次回は、12月の本公演です。
あっという間に夏が過ぎていったように、
あっという間に本番なんだろうな。
そう。進んで行くのみ!